スマートハウス
27年の実績と経験をもとに開発した新商品 『スマートハウス』
コストと品質を追求した魅力あふれる商品です。
詳しくは、 コチラ から
平成27年7月24日(金)更新
【四次公募および五次公募における受付・審査方法についてお知らせ】
平成26年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(補正予算に係るもの)(ZEH)」交付申請の四次公募・五次公募を実施いたします。
四次公募・五次公募の交付申請書の受付については、以下のとおりとします。
申請期間: 四次公募 平成27年8月17日(月)〜平成27年8月31日(月)17:00(必着)※1
五次公募 平成27年9月1日(火)〜平成27年9月15日(火)17:00(必着)
事業規模に関しては、決まり次第、当ホームページでお知らせいたします。
交付決定: 四次公募 平成27年9月中旬予定
五次公募 平成27年10月上旬予定
事業期間: 四次公募・五次公募ともに交付決定日から平成28年1月29日(金)まで
※1 平成27年8月31日(月)17:00を超えてSIIに到着した申請書は五次公募の扱いとなります。
締切間際の申請は配送事故等で想定した到着日時より遅くなる場合もございますので、余裕を持った申請をお願い致します。
四次公募・五次公募は三次公募と同様に到着順とはせず、申請期間内に到着した申請書の、要件の不適合、書類の不備等がない限り全て審査・選考対象とし、審査委員会において審査・選考を行います。事業規模を超える申請があった場合は、審査結果が上位のものから順に採択します。
1.一次エネルギー消費削減率(太陽光発電システムの創エネルギー量を除く)
基準一次エネルギー消費量に対しての太陽光発電システムによる創エネルギー量を除く一次エネルギー消費削減率の評価を行います。
2.その他の加点要素
(1)H25年基準のエネルギー計算を用いて申請を行った補助対象事業者への加点
(2)住宅の断熱性能
(3)審査委員による加点(省エネ設計技法の導入など)
参考:環境共創イニシアチブのHPより抜粋 詳細は https://sii.or.jp/zeh26r/ よりご確認下さい。