page top

お客様の声

カフェ風オーダーキッチンの家

西尾市 I様邸

【もともと夢見ていたマイホーム】

アパートに住んでいたんですが、家賃もあるし、上の子が生まれたばかりだったんですが、もともと私がマイホームに憧れがあったので先のことを考えると子供が幼稚園や小学校に上がるくらいがいいタイミングかなぁと思ったのがきっかけです。


【Fabricdgと出会って、お願いしたきっかけ】

最初はハウスメーカーさん等を見学していたんですが、いろいろ見たほうがいいのかなぁと思ってインターネットなどでいろんな工務店さん等を探していたときに、本当にたまたま東海市の実家に帰る際に半田東高校の近くでFabricdgさんの看板を見つけたんです。


今はもう無くなっているんですが、その時はただ「北米 輸入住宅」と書いてあるだけで電話番号も書いてなければ住所も書いていなかったんです。


それを見た時に「シンプルだなぁ」と思いながらもなんとなしにインターネットで検索して、ホームページを見てみると関谷さんがブログを書いていらっしゃって、それをすごく読んだら「この人いい人だなぁ・・・」と思って(笑)


いいことも悪いこともちゃんと書いてあるし、すごく素直なブログだと思ったので一度資料請求をしてみたんです。 その資料もちゃんと資料としてしっかりしたもので私たちが欲しいものを送ってきてくれたので、そういう細かいところまで気を使ってくれているの感じてさらにいい人だなぁと思ったんです。(笑)


お話しした感じでフィーリングや関係性が大事だなぁと思っていたので、お会いした時にこの人にお願いしたいと思ってもうその場で関谷さんにお願いすることに決めてしまいました。


本当は即決めは良くないんだろうなと思っていたんですけどね(笑)



【お家を建てる際にこだわったところは?】

もともと私が可愛らしいお家が好きだったのでいろいろお願いはさせてもらいました。




例えばカフェっぽい雰囲気にしたかったので、あえて梁とかも出してもらって、且つ子供との距離が遠くならないよう階段はリビングを通らないと絶対に2階にいけないようにとかですかね。


キッチンも最初は関谷さんと一緒にリクシルさんとかのショールームに一緒に見に行ったんですが、気にいるものが無かったので関谷さんのところの大工さんにオーダーで作ってもらったりもしました。


あと吹き抜けはどうしても欲しくて、吹き抜け分の部屋のスペースは無くなるけれども開放感があって光が入る感じとかも大事にしたかったのでこだわらせてもらいました。


その度関谷さんに相談して、私の要望も夫の要望も全部合わせてお話しして一緒に一つずつ決めていった感じですね。



【お家でお気に入りの場所は?】

天井のはめ込み窓や吹き抜けの梁の感じが見えるのでキッチン〜リビングが一番好きです。 あと作ってもらったキッチンもできた時は本当に感動しました!



いつもこのキッチンで料理をするのですが、楽しく料理ができますね。


住み心地も最高で、子供の友達が遊びに来た時も部屋の中を元気に走り回れるし、24時間空調も入れてもらったので熱い時も寒い時も外から帰ってきて家の中に入ったら丁度いい感じなのですごく毎日快適です。


関谷さんにお家をお願いして本当によかったです。



他のお客様の声