page top

お客様の声

洋室と暖炉にこだわり抜いた家

知多郡阿久比町 T様邸

【突然舞い込んできたマイホームの話】

もともと私は今の家から10~15分くらいの場所に住んでいたのでその頃はお金もあまりなかったし家を建てようとは思っていなかったんです。


でもそんな時に夫の義父から「お前たち自分たちの家は建てないのか?家を建てるなら自分が土地を持っているからそこに建てなさい。」とお声をかけていただいたんです。


当時本当に家を建てるなんて考えてもいなかったんですが折角義父が声をかけてくれたんだからと一度土地を見に行ってみると少し他の土地よりも高くなっていて一瞬で気に入ってしまったんですね(笑) なのでそこからこの土地にお家が建てれるならここで暮らしたいなぁと思ったのがお家を建てようと思ったきっかけです。



【洋風な家で暮らしてみたい憧れで・・・】

日本家屋というよりは漠然となんですが、洋風の家で暮らしてみたい憧れがあったんですね。


マイホームを建てるならそういったお家を施工している工務店さんに頼みたいなぁと思っていたときに甥から関谷さんの所なら安心だと思うから話を聞きに行ってみたら?と紹介していただいたんです。


漠然とマイホームの計画はありましたが工務店さん探しはどうしようかな・・・と思っていたところだったのでそのまま関谷さんに話を聞きに伺ったんです。


【関谷さんのセンスにほとんどお任せ状態でした(笑)】

最初に関谷さんにお会いした時はすごく「自分を持っていらっしゃる方だなぁ~」と思いましたね(笑)


そんな関谷さんだからこそお任せして大丈夫だなと思えたんですが、自分の家づくりの希望はビルトインガレージと薪ストーブがあることだったんです。


間取りもざっくりこんな感じ!というものはあったんですが、ほとんど関谷さんにお任せ状態でしたね。「関谷さんのセンスにお任せします!」って(笑)




【薪ストーブが〇〇に変身・・・】

お家づくりがスタートしていって念願だった薪ストーブを選ぶために関谷さんと一緒に薪ストーブ屋さんに実物を見に行ったんですね。


行ってみるとお店の人が「実は・・・」と見せてくれたのが今使用している暖炉なんです(笑) 当時バブルがはじけて間もない時だったんですが、この暖炉が在庫があるんだけどもう売れないからあげるよ。といってくれたんです(笑)


最初はすごくびっくりしたんですけどいただけるなら暖炉のほうが大きいしかっこいいからそれならいただこうということでこの暖炉になったんですね(笑)


あと実は私はサウナが欲しかったんですが、家と一緒に買うとお金も追いつかないから関谷さんに頼んで将来サウナを入れる場所だけ作ってもらう予定だったんですよ。


でもその薪ストーブ屋さんはサウナも商品として扱っていたので暖炉をいただけるなら薪ストーブを買おうととっておいたお金でサウナを入れてしまおうと一緒にサウナを買ってしまったんです。(笑)


まさか薪ストーブを見にいってそれが暖炉とサウナに化けるなんて思ってもいなかったですが、今でもすごく印象に残っている出来事でしたね(笑)



【すっごくまじめな関谷さんだからこそ】

本当に真面目で細かいことに気がつく関谷さんだからこそ今のお家が完成したんじゃないかなと思っています。 どちらかといえば私はせっかちなので家を建てている最中はやきもきしたこともあったんですが、綿密にやってくれるからこそ信頼できるというか安心感がありましたよね。


お願いした以上のことをやってあげようと考えてくれている関谷さんだからこそこれだけ時間がかかるんだなぁということも今のお家が年数がたっていても悪いところが出てこないのはそういう関谷さんのお力のおかげだなぁと思って本当に感謝しています。



【この暖炉のあるリビングで過ごしている時間がすごく幸せです。】

もちろんお気に入りは暖炉のあるリビングで家族や親せきが訪ねてきた時にこのリビングで集まってみんなで過ごせているのがとても幸せですね。


天井も高く作っていただけて開放感もすごくあるし、細かいところなどもお願いしたとおりというかお願いした以上に素晴らしい作りにしていただいたので本当に感謝しています。





他のお客様の声