page top

お客様の声

愛され続ける家

常滑市 T様邸

【家を建てたのはいつ?】

10年前に新築で建てました。 床が無垢で、年を経るごとに良い味わいが出てきてます。


【fabric dgとの出会い】

当時半田市に住んでいて、オープンハウスの案内があったんです。 色々なハウスメーカーさんの展示場を回っていたのですが fabric dg(当時:関谷建設)さんのお家を見に行って、そのときにはもう建てたいと決めていました。


【fabric dgの良かった点】

無垢を使ったり、ドライウォールを使っていたんです。 好きなものがたくさん使われていた点が良かったですね! 設計士さんだからといって、決して敷居が高いわけではなく、予算も相談に乗ってくれました。 本当に頼りにさせてもらって、良かったです。


【要望した点】

主人は腰壁を要望していました。 私はというと、たくさんありました。 無垢の素材、ドライウォールの壁、キッチン回りのタイル、それからドアに付けて頂いたチェッカーガラス。 チェッカーガラスに関しては、食器棚にも付けて頂きました。


【お気に入りポイント】

キッチンが好きです! 私自身、お菓子作りがすごく好きなので、お気に入りの場所ですね! あとは家族みんなが自然にリビングに集まるので、 リビングが家族みんなのお気に入りポイントだと思います。


【住み心地は?】

とても良い住み心地です。 ここに住む前は社宅にもいたのですが、家具などは、あるものを使っていただけで 好きなインテリアも置けず。部屋の雰囲気を変えようにも、なんにも触れずで…… 主人も私もお互いにインテリア用品が好きなので家に合ったものを買おうと思い、家が完成するまでの間も楽しかったです。 今は仕事のお土産で色々な雑貨も溢れてきています(笑)


【家を建てて変わったこと】

この家に住んでから、趣味が掃除、片付け、模様替えになりました。 やっぱり、何年住んでもキレイにしておきたいですよね! 部屋のつくりも、仕切りがないので掃除が楽! 子供もリビングにいることが多くなりました。


【伝えたいこと】

自分でやりたいプランがある方だったら、建築士として良いのかダメなのかしっかり教えてくれます! そういったプランがない方は相談してみたら、すごく親切に話を聞いてくれるので、まずは疑問に思う事など なんでも相談して頂くと良いと思います! 大手さんと違い、選択肢をたくさんくれて、お施主さんに寄り添った、会社さんです!





ご協力頂きありがとうございました!


他のお客様の声